夏の暑さが厳しくて辛い、電気代の高騰が気になる…に、 ぜひおススメしたい『深呼吸したくなる家 WB HOUSE 』~その1~
2023.07.27こんにちは。
ジメジメしていた梅雨もようやくあけたと思ったら、連日耳にする猛暑の天気予報と熱中症の注意喚起💦💦
ちょうど子供たちも夏休みに入り、朝から晩までほぼ一日中エアコン稼働させてるけど、電気代は高くなったし今月いくらになるんだろう・・・😱💦と、悩みは尽きませんね😢
ということで同じようなお悩みをお持ちの皆様、今回は弊社モデルハウスでも採用しているWB HOUSEのご紹介です!
【通気断熱WB工法】
WB HOUSEのWBはW(ダブル=空気、湿気)B(ブレス=呼吸)、2つの呼吸のことです。
人間が呼吸をするように、家も呼吸をしています。
~エアコンをそれほど使わなくても夏過ごしやすい家~
壁の中を空気が流れるから、無駄な湿気も夏の熱気も家にこもりません。湿気で木材が劣化しないから、
家はいつまでも丈夫です。
通気口から入った空気は、床下のひんやりした空気と混ざって壁の中を上昇します。
自然な空気の流れが、焼け込みの熱を緩和し、無駄な湿気を一掃する仕組みです。
壁の中を空気が流れることで、室内は熱気の影響を受けにくい快適な空間になります。
要するに!湿気と熱気がこもらないから 『夏過ごしやすい』
エアコンの可動量が少ないので『家計にやさしい』
さらに洗濯物が増えるこの時期、日中だけでなく夜にもお洗濯することもあると思います。
夜に部屋干ししても、嫌なニオイもせず乾きやすいです。
毎日部活動に頑張っているお子さんのユニフォームも、これなら間に合いそうですね!
夏こそおススメしたい 深呼吸したくなる家WB HOUSE
空気がきれいで余分な湿気がこもらないさわやかな空間を、ぜひモデルハウスで体感してください♬
モデルハウス見学、無料相談会は随時受け付けております。
フリーダイヤル・24時間対応フォームから、お気軽にお問い合わせください。
⇩ ⇩
◇コチラから ⇒ https://aki-k.jp/free/